お店(開業準備中)のホームページで書きましたがペットサロンのテナントが決まりました!
11月末からお店を探しはじめて約1週間で決めることに。
決めたといっても、まだ申し込み段階で本契約はしていない状態ですが、契約書類を揃えて手続きするだけなので、ほぼ確定でしょう!
一応、今でも自宅の1階を動物取扱業の許可をもらってペットサロンという形にはしていますが、テナントを借りて本格的にやるのは初めてです。
店舗を借りてはじめるペットサロン運営は完全に初心者といえるので、決めるまでの流れをまとめておこうと思います。
1. お店のコンセプトを決める
ペットサロンだけでなく美容サロンもそうですが、コンセプトがハッキリしていないお店が多いと感じました。
トリマーや美容師は技術職なので、お店のコンセプト設定はこだわらない人が多いのかもしれませんが、お店の特徴を分かりやすくするためにもコンセプト設定は必須です。
自分の場合はやりたい形は決まっていたので、ここはあまり時間がかかりませんでした。
2. 出店地域を決める
やりたい事が決まったら、最初に出店地域から考えました。
自宅が名古屋市昭和区なので、昭和区が第一候補。で、次に千種区が候補。名古屋の地図は次のようになっています。
結構悩んだのが「駅近を選ぶかどうか」
ペットサロンの場合はほとんどのお客さんが車での来店になるので、駅に近い必要はないのですが、従業員の通勤手段まで考えると別です。
電車の方が通勤しやすいという人も多いです。特に昭和区、千種区は地価が高いので、駐車場を従業員分借りるとなると負担が大きく、そもそも月極の駐車場が何件見つけられるかも分かりません。
従業員のことまで考えると駅チカはメリットあるなーと考えながら、地域は昭和区・千種区で限定しました。
開業場所の市場調査
自分の場合は最初から名古屋市内で昭和区、千種区でやると決めているので、後は他のペットサロンの位置をチェックしたぐらいです。
ペットサロン多い!!
ナゴヤドームイオン付近だけでもこれだけあります。グーグルマップに登録していないお店を含めたらもう少し増えると思います。
自分のお店の位置は千種の萱場なので、真ん中の名古屋市立大学あたりになります。
イオンペットは別として、徒歩圏内にはペットサロンがない位置です。
ペットサロンはお客さんがふらりと立ち寄るような業種ではなく、ほとんどの方は事前に調べてから車で来店されるはずです。お店から車で30分以内の距離までがお客さんとして来てくれる範囲と考えています。
名古屋市立大学の南から東にかけてなら全然ペットサロンないのでは?
と思うかもしれませんが、ペットサロンのような動物取扱業種は地域で定められている用途地域によってはお店の許可が出ないんです。
緑色の地域は住居専用地域とされていて、動物取扱業種は営業許可が出ません。第2種中高層住居専用地域のみギリギリ許可が出ますが、念の為物件を決める前に役所に確認した方がよいかと。
ペットホテルをやるかどうか
美容オンリーでペットホテルはやるつもりはありませんでしたが、ホテルまで考えると大変だろうなと思いながら物件を探していました。ホテルをやる場合は
- 大家が了承してくれるかどうか
- 鳴き声が増えるので近隣に迷惑がかからないかどうか
- 店内にホテルスペースが必要
- 労働力がより必要
- トラブルの増加
と、色々と考える部分が増えますね。
飼い主さんと長時間離れてストレスを感じるワンちゃんも多く、美容よりもトラブルが増えるのでホテルまでやるのは大変そう。
3. お店の坪数(広さ)
お店の広さをどうするか?
お店の広さは賃料にも直接影響してきます。
はじめてお店を作るので、広さの感覚が分からずに内覧しながらイメージを作っていく感じでしたが、一人トリマーなら8坪前後。従業員を雇うなら10坪以上はあった方が良いと感じました。ホテルをやるなら15坪は欲しいかも?
どちらにしても、安くて広ければ最高だと思いますw
気をつける事は内装工事の費用は坪数に比例して高くなるということでしょうか。「安くて広くてラッキー!!」とはしゃいでいると内装工事の見積もりで冷や汗をかく可能性も。
4. 近隣の環境
地域が決まって、広さも決まれば後は近隣の環境です。
- 大型商業施設
- 公園
- ペットマンション
これらの近辺が立地の候補になりますが、インターネットが発達した現代では、まずネットで調べてからという人が多いはずなので、立地の重要度は減っているでしょうね。集客に自信があるなら賃料を抑えて2階の物件でも問題ないと思います。
個人的に近隣環境で気にした事は次の通り
- 隣のテナント
- 従業員の電車通勤
- 大型商業施設
- 物件周辺の雰囲気
- 自分が居心地良く生活できるかどうか
主なところはこの5つです。商業施設や駅は近くにあればいいなぐらいで、ある程度妥協するつもり。
自分の場合は下調べは適当でしたが、念入りに調査するなら次の項目をチェックしておくとよいです。
お店のコンセプトに合う地域は?
- 住宅街
- 商店街
- オフィス街
- 繁華街
- 郊外
近隣環境でチェックする事
- 出店場所は駅から近いか?
- 近隣に競合店はないか?
- 出店場所付近の人通りの多さは?
- 犬が集まって迷惑な場所ではないか?
- 出店地域は活発な街か?
- コンセプトに合った客層はいるか?
- 近くに大きな公園はあるか?
- 周囲の居住者の年齢層は?
- 出店地域の犬の飼育率は?
- 近隣ではどんなお店が繁盛しているか?
ここまでチェックすれば完璧だと思いますが、犬を扱う業種という事もあり、理想的な物件はまずないのでどこかで妥協は必要になります。
5. 物件探し
大体イメージが固まった所で不動産仲介業者に連絡をとる事にしました。
物件探しで一番使ったのはアットホームですね。
大手から中小まで色々な不動産業者が登録しているので、ここで検索して気になった物件に一軒一軒問い合わせていきました。
出来るだけ沢山の物件情報が欲しかったので、次に名古屋で大手のミニミニとニッショーに連絡しました。
こちらの条件を伝えると物件をピックアップして何十件かまとめて情報を提供してもらえます。
自分だったら「昭和区、千種区で10坪前後の物件」「居抜き、スケルトンどちらでも可」といった感じです。
物件探しのアドバイスとしては不動産業者への最初のコンタクトは『メールではなく電話にする』ということでしょうか。メールだと返信が来ないことも多々あります。問い合わせが多いのでしょうね。
隣テナントへの確認も仲介業者にお願いすればOKで、周りの様子も今はグーグルストリートビューで分かるので、自分の足で歩き回る必要はありません。
周りの雰囲気は内覧時に歩いて確認していました。
まとめ
こんな感じの流れで物件を探していましたが、結局最後は直感でしたw 昭和区御器所にも良さそうな物件があったので、悩みましたが。
昭和区御器所の物件(商業街)VS千種区萱場の物件(マンション街)
お店のコンセプトに合うのはマンション街だったので、千種の物件に決めました。
はじめてのテナント物件探しという事で、大切な事が抜けているかもしれませんが、探し方の例として参考になればと思います!
では!
↓地道に作成しているお店のホームページです。
関連記事